70代の男性の方は奥さまを亡くされ、将来的にご夫婦で入られるお墓を探しておられました。
お子さまは年に1〜2度は帰郷されておられましたが、遠方で暮らしておられて、現実的には墓の面倒を見てもらうことは期待しない、負担を掛けたくないとのことでした。
そこで私たちはお住まいから近く、また新幹線が止まる米原駅から近い墓地での樹木葬の夫婦墓をご提案させていただきました。
樹木葬は墓守によって管理されて永代供養が基本ですので、もしお子さまがご高齢となって墓参りができなくなっても管理された状態に保たれる安心があります。もちろん、元気なうちはいつでも墓参りしていただけます。
仏壇はお持ちとのことでしたので位牌をお作りさせていただきました。法要は初七日と一周忌のみ簡素に行い、以降はとり行わずにお寺さまにお経を上げていただき、親族の方にはご挨拶の葉書を出すことにされました。
〒522-0033 滋賀県彦根市芹川町芹川町1435
TEL. 0749-22-4546
営業時間:10:00〜18:00(土日祝を除く)
現在や将来の仏事に不安のある方、仏事の安心サポートをご検討の方、樹木葬・仏壇レンタルなどの具体的なサービスをご検討の方、私たちご助力できることがあれば全力でサポートします。
まずはお気軽にご相談ください。